運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
322件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

そうしたときに、このRCEPというのは、私、最初の御報告でも申し上げたように、日中経済関係安定性とか日中間ビジネス予見可能性を高める上で、こうした法的基盤があるということが、今、木村参考人からあったようにチャネルとなるということに加えて、ここが土台となって議論ができるということで、先ほどもあったように、WTOのルールよりも高い、一段高いルールに基づいて中国と議論ができるということはこれは非常に重要

菅原淳一

2021-03-09 第204回国会 参議院 法務委員会 第1号

業務継続性を確保するためのテレワーク等推進に必要な経費として八億五千六百万円、第三に、包摂的な社会実現に向けた人権擁護活動及び再犯防止対策充実強化の柱においては、感染症を始めとする様々な人権問題の解消に向けた人権擁護活動強化に必要な経費として三十五億五千二百万円、満期釈放者対策を始めとする再犯防止対策推進に必要な経費として百二十七億五千六百万円、第四に、活力ある日本経済実現のための法的基盤

田所嘉徳

2021-03-05 第204回国会 衆議院 法務委員会 第1号

業務継続性を確保するためのテレワーク等推進に必要な経費として八億五千六百万円、第三に、包摂的な社会実現に向けた人権擁護活動及び再犯防止対策充実強化の柱においては、感染症を始めとする様々な人権問題の解決に向けた人権擁護活動強化に必要な経費として三十五億五千二百万円、満期釈放者対策を始めとする再犯防止対策推進に必要な経費として百二十七億五千六百万円、第四に、活力ある日本経済実現のための法的基盤

田所嘉徳

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

森国務大臣 法務省は、国民生活の安全、安心を守るための法的基盤整備社会正義実現という重大な使命を負っております。  法務大臣は、このような使命を負う法務省の長として、民事刑事基本法整備出入国在留管理各種の人権問題への対応、国の利害関係のある争訟への対応などにおいて、国民権利利益生活にかかわる重大な権限責任を有しております。  

森まさこ

2020-04-10 第201回国会 衆議院 法務委員会 第8号

また一方、法務省は、国民生活の安全、安心を守るための法的基盤整備社会正義実現という重大な使命を負っており、緊急事態のもとでも必要な業務を継続して実施する必要もございます。そのための対策を講ずる必要がございますので、法務省においては、緊急事態宣言や、それをもとに改正された基本的対処方針の内容等踏まえて、法務省としても基本的対処方針を策定してまいります。

森まさこ

2020-04-07 第201回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

こうしたシステム上の不安に対応できるだけの法的基盤管理が必要になってきますが、プライバシーの侵害スーパーシティーで起こった場合、どのように対応できるのか、また、大地震や台風など自然災害やテロが発生した場合、非常時の対応というものも必要になってくると考えておりますが、同様に、どのように対応できるのか、お聞かせください。

谷川とむ

2020-04-02 第201回国会 衆議院 本会議 第14号

ネット上では既にさまざまな人権侵害や犯罪も起きていることを考えれば、データ連携システム対応できる法的基盤管理上の技術が不可欠です。  今回のデータ連携基盤整備によって、個人情報を不当な形で利用されないという保証はあるのでしょうか。どのような法的、技術的基盤によって個人情報適正利用を担保するのか、北村大臣、具体的にお答えください。  地方創生推進交付金は、本年度は一千億円です。

松平浩一

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

御指摘のように、法務省は、国民生活の安全、安心を守るための法的基盤整備社会正義実現という重い使命を負っております。法務大臣は、このような使命を負う法務省の長として、民事刑事基本法整備出入国管理、そして各種の人権問題への対応、国の利害関係のある争訟への対応などにおいて、国民権利義務生活に関わる重大な権限責任を有しております。

森まさこ

2020-03-18 第201回国会 衆議院 外務委員会 第3号

岡田委員 その共同経済活動の検討が始まって時間も大分たちますが、いまだに具体的なプロジェクト、こういうものがありますとか、こういうふうに人が行って調査しましたとか、そういうことはあっても、では、どういう法的基盤の上に行うのかということについては何も発信されていない。何も進んでいないとしか思えない、そういう状況。

岡田克也

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そうした具体の事案も起こってきている中で、重要なのは、これからデジタルエコノミー法的基盤整備を、まあ再整備していく必要があるのではないかというふうに思っております。  最後に、衛藤大臣にお伺いしていきたいと思いますが、これは、個人情報保護法だけではなくて、憲法であったり競争法であったり消費者法も含めて検討していかなければいけない問題であろうというふうに思っております。

濱村進

2019-12-03 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

国務大臣茂木敏充君) まず、今回の日米デジタル貿易協定、これ、デジタル貿易若しくはデータ駆動型社会におけるルール整備と、こういったことで、最も進んでいる日本とアメリカの間で円滑で信頼性の高い自由なデジタル貿易を促進するための法的基盤を確立し、これからの時代経済を牽引するデジタル貿易ルール作りにおいて日米両国が引き続き主導的な役割を果たしていく基盤になるものであります。  

茂木敏充

2019-11-26 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

政府参考人澁谷和久君) 日米デジタル貿易協定先ほども申し上げました、日米間で円滑で信頼性の高い自由なデジタル貿易を促進するための法的基盤を確立し、また、これからの時代経済を牽引するデジタル貿易ルール作りにおいて日米両国が引き続き主導的な役割を果たしていく、そういう基盤になるものだというふうに考えておりまして、そういう観点日米の考え方というのは全くそごがないということでございます。  

澁谷和久